国際日本文化研究センター トップページ
怪異・妖怪伝承データベース
データベース検索ページ 更新情報 お知らせ 怪異・妖怪とは データベース検索 異界の杜 製作者
データベース検索ページ

検索対象事例

テング
1990年 岐阜県
夜遅く峠を歩くと天狗が出て人を追っかけたり、いたずらしたり、目に見えなくても、近くに天狗が現れると、髪の毛が逆立ったり、顔に怪我をしたりする。ある時若者たちが天狗を懲らしめようと松の木に腰掛けていた天狗を縛り上げた。すると貴船神社へ仕返しに現れ、池へ臼を投げ入れた。その臼は他の池から浮かび上がってきたという。

類似事例(機械学習検索)

テング
1985年 愛媛県
天狗座敷、天狗松、天狗宮があり、天狗が出るといわれる。
類似事例

テング
1980年 和歌山県
大きな松の木に天狗が出たという。天狗松と呼ばれる。星山橋の近くにも天狗がいたという所がある。
類似事例

テング
1988年 長野県
山には天狗が出る。
類似事例

テング
1984年 山梨県
天狗松の主は天狗だった。
類似事例

テング
1958年 香川県
下副家の雨乞い祭りの時、大川山までの間に白布を敷いたような白雲がかかる。するとこの雲にのって天狗がやってくるという。そして松の木に天狗が座ると必ず雨が降る。赤い顔をした天狗であったという。天狗が現れた後は蝶が舞っていたとも伝えられる。
類似事例

テング
1988年 長野県
道に天狗が出る。
類似事例

テング
1995年 滋賀県
昔、高い木には天狗がいると伝えられ、夜、歩いていると天狗に引っ張られたという。
類似事例

テング
1982年 群馬県
山の神は天狗。
類似事例

テングカクシ
1951年 埼玉県
若者がある日突然姿を消し、天狗隠しだと部落総出で捜したが判らず、半月後にぼろぼろの着物で気が抜けたようになって帰ってきた。夜は天狗と山中を歩き、昼は天狗と寝て、食事は天狗が持ってきたという。
類似事例

テング
1993年 群馬県
修験道の道場でもある武尊山には天狗がいる。大天狗、小天狗の祠があり、天狗屋根や天狗岩もある。
類似事例

テングマツリ
1951年 島根県
枕木山の天狗を懲らしめようと、華蔵寺の仏智禅師は天狗を捕らえて縛った。詫びた天狗を禅師は解放したが、山の宗徒の夢に天狗が出るので、皆恐れ毎年二月十七日に天狗祭りを行うことになった。
類似事例

テング
1964年 滋賀県
夜に口笛を吹くと、天狗が現れるという。
類似事例

テング
1955年 神奈川県
秋谷に天狗の松があり、天狗がいたという。
類似事例

テング
1991年 香川県
天狗が飛んでいる時に下駄を谷に落としてウブの岩に当たり2つに割れてしまったという。また、竜王を祀って雨乞いの祭りをすると白雲がかかりその雲を伝って天狗がやって来て、松の木に天狗が腰掛けると雨が降るという。
類似事例

テングイワ
1932年 兵庫県
天狗の溜池や天狗松(走松)とともにある。昔は天狗が祟るといってこの上に上らなかった。
類似事例

テング
1979年 岐阜県
以前、天狗が出た木を天狗松と呼んでいたが、枯れてしまった。
類似事例

テング
1972年 千葉県
天狗の腰かけ松の下で草を刈っていた人が、天狗に攫われて大怪我をした。
類似事例

テング
1937年 福井県
松倉谷には天狗がいる。人がいないのに木を切る音がすると、それは天狗だろうといわれる。
類似事例

テング
1969年 埼玉県
精神異常者の男が枯れた天狗の松を切り割って薪にしていたが、天狗の仕返しがあったとは聞かない。しかし、男は天狗を恐れなかったが亡くなり、家も潰れて屋敷跡だけが残っている。
類似事例

コテング
1954年 三重県
那智坊を開山したのは小天狗である。国津神社の神体は第二天狗であるが、小天狗に遺業されたという。ある日天狗が村へ来て淵や岩を平たくしているとき、大きい杉の木に登って木を捻じったという伝説がある。
類似事例

テング
1972年 石川県
天狗に騙されて連れて行かれ、弟子となって修行した男が、33年目に帰ってきた。その男が雑木原を燃やす時、天狗さんの水縄といって、畑の周りを指で書くと、延焼せずにそこで火が消えてしまう。その時、天狗の使者の鳶が鳴き、天狗の親方であるミナカミの旦那が現れる。
類似事例

国際日本文化研究センター データベースの案内