国際日本文化研究センター トップページ
怪異・妖怪伝承データベース
データベース検索ページ 更新情報 お知らせ 怪異・妖怪とは データベース検索 異界の杜 製作者
データベース検索ページ

検索対象事例

キツネ,マエダレ,(ゾクシン)
1915年 和歌山県
夜に前垂れを巻いて寝ると狐に騙されるという。

類似事例(機械学習検索)

マエカケ
1980年 和歌山県
夜に、前掛けを掛けて寝ると、狐に騙される。
類似事例

キツネ,タヌキ
1923年 和歌山県
狐と狸は人を騙す獣だとされる。
類似事例

ハキモノ
1980年 和歌山県
夜に新しい履物をおろすと、狐に騙される。
類似事例

キツネ(ゾクシン)
1920年 兵庫県
夜、新しい草履をおろすと狐が騙す。
類似事例

テング
1978年 石川県
天狗に騙されて、同じような場所をぐるぐる回っていたという話がある。こういうときは、騙しているものが近くにいるという。
類似事例

ネテイルホウコウガシゼントカワル
1992年 山形県
夜寝ていると、何時の間にか寝ている方向が変わっている。
類似事例

サンマイタロウ
1996年 石川県
褌の前垂れを杭で打ちつけたのを、サンマイタロウにキンタマをつかまれたと思い込んだ。
類似事例

キツネ
1993年 岩手県 
狐の食べ残したウサギなんかを持って帰ると、狐に騙される。
類似事例

タヌキ
1995年 山形県 
夜、同じところをグルグル歩かされた。タヌキに騙された。
類似事例

キツネ
1995年 愛知県
悪いことをしたり、夜遅くまで遊んでいたりすると狐に騙される、化かされる、と子どもを脅した。
類似事例

キツネ,ムジナ
1982年 宮城県
狐は人を騙しても傷つけることはないが、ムジナは人を騙して生き血を吸う。
類似事例

カワウソ,キツネ,テン
1978年 石川県
カワウソ・狐・てんなどは、人を騙すといわれている。
類似事例

キツネ
1982年 宮城県
寝ろ寝ろ、と声をかけられて服を脱いで寝たら、田圃の中だった。狐の仕業。
類似事例

キツネ
1973年 岩手県
自分だけは狐に騙されないと思っていた人が、魚を買った帰りに八日市への間でよく狐が騙す場所に通りかかると、昼なのに暗くなり、提灯の灯が見えた。そこへいくとお婆さんがいて、その人はそのままそこで寝てしまったが、起きてみたらまだ昼間で、魚を盗まれていた。
類似事例

(ゾクシン)
1923年 岐阜県
午後に新しい履物をおろすと狐に騙されるが、下駄の裏を少し焼いておくと、騙されずに済む。
類似事例

キツネ
1989年 山梨県
狐に騙されてあちこち変な所を歩いた。
類似事例

キツネ
1997年 福井県
1945~1955年頃のこと。風が吹いて目の前が暗くなり、持っていた油揚げをとられた。狐の仕業と言うが、していた前垂れが顔にかかったのではないか。話者が祖父から聞いた話。一杯呑んで帰るとき、風が吹いて狐に油揚げを取られた人もいる。
類似事例

キツネ
1990年 秋田県
狐に騙されて冬に凍え死んだ人がいる。
類似事例

キツネ,(ゾクシン)
1942年 富山県
まつ毛につばきをつければ、狐に騙されないという。
類似事例

(ゾクシン),キツネ
1935年 栃木県
熊蜂の頭を持っていると、狐に騙されずに済むという。
類似事例

キツネ
1931年 山梨県
婆が狐に化かされ、前垂れにぼた餅とうどんを入れているつもりで、馬糞やみみずを入れていた。爺が婆を家へ連れて帰り、ほうろく鍋を焼いてかぶせると正気になった。
類似事例

国際日本文化研究センター データベースの案内