国際日本文化研究センター トップページ
怪異・妖怪伝承データベース
データベース検索ページ 更新情報 お知らせ 怪異・妖怪とは データベース検索 異界の杜 製作者
データベース検索ページ

検索対象事例

アオボウズ
1985年 香川県
子守りが畑に昼食を持って行こうとしたとき、青坊主が入ってきて首を吊らんかと言う。相手にしないでいると、青坊主は子守りをつかんで気を失わせた。子供が泣くので近所の婆が覗いたら、子守りが首を吊っていた。縄を切って座らせたら正気に戻った。

類似事例(機械学習検索)

アオボウズ
1984年 香川県
娘が山の畑に仕事に行っている家人のために弁当を持って行こうとしていたら、青坊主が出てきて、「首つらんか」と言った。娘が断ったら、青坊主は消えていってしまった。
類似事例

アオボウズ
1958年 香川県
子守が留守番をしていると青坊主がやってきて「首をつらんか」と言う。首はつらないと言ったのに青坊主の長い手に捕まり首をつらされた。子守をしていた赤ん坊が泣いたので近所の者が見つけて助けた。青坊主は真昼にも出る。
類似事例

コモリ
1986年 埼玉県
桜ヶ淵という淵で子守りの子が死んでしまった。それから毎夜「ねんねんよ」と淵から子守り歌が聞えてくる。
類似事例

テング
1931年 山梨県
子守りの娘が急に見えなくなった。村中総出で3日探したがどこにも見つからなかった。ある日、村人が墓場に行ったとき、子守りの娘を見つけた。話を聞くと山に行って暗くなり困っていると、鼻の高い顔の赤い人が木を使って跳ね飛ばしてくれたのだという。
類似事例

クビヅカサマ
1982年 宮城県
首を切られた坊主の首が川を溯っていった。それを祀ったのが首塚様。
類似事例

ユウレイ
1941年 新潟県
首を吊って死んだ男がそのままの姿で通るという。これを見た車夫が気を失ってしまったこともあり、非常に恐ろしくなった。
類似事例

クビヅカサマ
1982年 宮城県
坊主が隠し女を持ったといわれて侍に首を切られ、その首が川上に流れて岩に噛み付いた。それを祀ったのが首塚様。
類似事例

クビヅカサマ
1982年 宮城県
坊主が悪人に首を切られて、その首が川伝いに飛んでいった。それを祀ったのが首塚様。
類似事例

キツネ
1971年 岐阜県
病人が長い事寝付いていると狐が取り憑く。話者が子守りをしながら見に行ったら、布団を被ってそこから覗いていて気味が悪かった。家に帰ってみてみたら、半纏の袖に狐の白い気が付いていた。
類似事例

クビツリカミサン
1985年 香川県
首を吊るのはクビツリ神サンに誘われるのだという。当人にしか見えないが、普通の人と同じ恰好をしていて、木の枝に縄を掛けて輪を作り、そこに首を入れてはこちらを向いてにこっと笑う。何度も楽しそうに繰り返すのを見る内に、自分も首を吊ってしまうのだという。
類似事例

クビツリヤマ
1999年 栃木県
人が首を吊ったという首吊り山という林がある。そこに入ると出られなくなるという話もある。
類似事例

タヌキボウズ
1971年 岐阜県
夕方、狸坊主と言う大きな坊主のお化けが出たという。
類似事例

ヤマウバ
1982年 静岡県
山姥は和泉または福沢に住み、里に来て子守りをしたり、藤の皮で布を織ったりした。子守りしていた福沢日向の子を食べ、村人に焼石を食わされて天竜川に逃げ、秋葉山に住んだという。また、三人の子供がおり、長男は竜頭山、次男は三ツ森山神ヶ沢、三男は常光寺山の主であった。
類似事例

ジゾウ
1961年 島根県
昔、戦に破れた主人と子守りが「笛地蔵」のところまで逃げてきて追っ手に殺された。その子守りは笛を持っていた。それで笛地蔵のところを通ると神楽が聞こえる。また横笛を習う人は笛を供える代わりに供えてあった古い笛をもらってくると上手になるという。
類似事例

キツネ
1928年 広島県
5、60歳の人たちは狐が人語を解すという。昔は子守りが遊んでいると狐が子供を背負って遊びの仲間入りをした。
類似事例

タヌキ,ツキモノスジ
1954年 奈良県
明治14、5年ごろ、村の大由という家のおたつという子供が、私の家の子守りとして来ていた際に、狸が乗り移ったと言って村で大騒ぎになったが、けろりと治った。
類似事例

ムジナ
1934年 岐阜県
狢は女に化けて人を迷わせる。山野で迷い死にさせたり、首を吊らせたり、馬糞を蕎麦団子に見せて食わせたりする。狢には気の乱れた女が魅せられる。
類似事例

タヌキ
1985年 高知県
嫁が母の元に行くと言って出て行ったきり帰ってこないので、みんなで捜しに行った。すると山奥で首を吊っていた。狸が引っ張っていったのだろう。
類似事例

アオボウズ
1957年 山口県
この山の神はよく青坊主となって現れ、相撲を取ろうと誘う。小さいからと侮って相手をするとたちまち投げつけられ命が危ない。
類似事例

コウボウダイシ,カレミズ
1948年 兵庫県
昔、乞食坊主がある家で茶をのませてくれといったが家のものは「お前みたいな乞食坊主によう飲ませぬ」といって断った。坊主が、「それでは結構だ」といって去り、それ以来、ここには水が出なくなったという。
類似事例

ケンムン
1963年 鹿児島県
子守りを求めるために他の村に行った帰りに、急に前進できなくなった。そのときケンムンを見た。上半身のみだったが、顔もあり、両手もあった。しゃがんだまま田んぼのほうに寄ってじっとしていた。
類似事例

国際日本文化研究センター データベースの案内