|
し |
|
説明:▲図のみ、◆図あり、●解説複、●図会複 |
| 通称 |
通称(よみがな) |
表題名称(緑字:図絵) |
| 鹿谷 |
ししがだに・ししがだに |
|
| 四条河原● |
しじょうがわら |
四条河原納涼 |
| 四条芝居町● |
しじょうしばい |
四条戯場/(歌舞伎) |
| 四条橋◆●● |
しじょうばし・しじょうばし |
|
| 七観音院 |
しちかんのんいん・しちかんのんいん |
|
| 下河原● |
しもがわら・しもがわら |
|
| 寂光寺 |
じゃくこうじ・じゃくこうじ |
|
| 十禅師辻 |
じゅうぜんじのつじ・じゅうぜんじのつじ |
|
| 十禅師社(銀閣寺門前) |
じゅうぜんしのやしろ |
|
| 十禅師社(宮川町) |
じゅうぜんしのやしろ |
|
| 寿延寺 |
じゅえんじ・じゅえんじ |
|
| 崇徳院御影堂蹟● |
しゅとくいんみえいどうあと |
崇徳院御影堂 |
| 崇徳馬場 |
しゅとくばば・すとくばば |
|
| 順正書院◆● |
じゅんせいしょいん・じゅんせいしょいん |
新宮氏順正書院 |
| 正行寺 |
しょうぎょうじ・しょうぎょうじ |
|
| 上行寺 |
じょうぎょうじ・じょうぎょうじ |
|
| 将軍塚 |
しょうぐんづか・しょうぐんづか |
|
| 聖護院宮 |
しょうごいんのみや・しょうごいんのみや |
|
| 浄光庵趾 |
じょうこうあんのあと・じょうこうあんのあと |
|
| 城東寺● |
じょうとうじ・じょうとうじ |
|
| 浄土寺古蹟 |
じょうどじこせき・じょうどじこせき |
|
| 正法寺◆● |
しょうぼうじ |
霊鷲山正法寺 |
| 正林寺◆ |
しょうりんじ |
小松谷正林寺 |
| 青蓮院 |
しょうれんいん・しょうれんいん |
|
| 白河新御所 |
しらかわしんごしょ・しらかわしんごしょ |
|
| 白川北殿● |
しらかわのきたどの・しらかわのきたどの |
|
| 白河陵 |
しらかわのみささぎ・しらかわりょう |
|
| 白河南殿 |
しらかわのみなみどの・しらかわのみなみどの |
|
| 白川橋◆ |
しらかわばし・しらかわばし |
|
| 新羅森 |
しらぎのもり・しらぎのもり |
|
| 瀋谷● |
しるたに |
苦集滅道 |
| 神恩院 |
しんおんいん・しんおんいん |
|
| 信行寺 |
しんぎょうじ・しんぎょうじ |
|
| 神幸道 |
しんこうみち・しんこうみち |
|
| 神護寺旧蹟● |
じんごじのきゅうせき・じんごじのきゅうせき |
|
| しんこ茶屋 |
しんこぢゃや |
瀋谷茶屋 |
| 真性院 |
しんしょういん |
東岩倉寺真性院 |
| 真如堂◆●● |
しんにょどう |
鈴声山真正極楽寺真如堂 |
| 新長谷寺◆ |
しんはせでら・しんはせでら |
|
| 新日吉社◆● |
しんひよしのやしろ・しんひよしのやしろ |
|
| 神明社 |
しんめいのやしろ・しんめいのやしろ |
|
| 親鸞屋敷旧跡 |
しんらんやしききゅうせき・しんらんやしききゅうせき |
|
| 神龍院 |
しんりゅういん・しんりゅういん |
|
|