Faculty
Visiting Faculty (Domestic)

SANO Akiko | |
---|---|
Specialized Field(s) | Visual culture studies |
Current Research Themes | Relationship between visual culture and society |
Keywords for Research | animation, archive, textual analysis |
Education
2006 | Graduate School of Language, Osaka University |
Professional Experience
2009 | Lecturer, Associate Professor, St. Andrew's University |
2020 | Associate Professor, Doshisha University |
2020 | Visiting Associate Professor, International Research Center for Japanese Studies |
Degree(s)
2007 | Ph.D., Osaka University |
Achievements
Co-authored Books
- ・ (分担執筆)須川亜紀子、米村みゆき編, 『アニメーション文化55のキーワード』, 世界文化シリーズ別巻3, ミネルヴァ書房, 2019年
- ・ (分担執筆)南出和余、木島由晶編, 『メディアの内と外を読み解く:大学におけるメディア教育実践』, せりか書房, 2018年
- ・ (分担執筆)石毛弓、大島浩英、小林宣之編, 『日仏アニメーションの文化論』, 大手前大学比較文化研究叢書13, 水声社, 2017年
- ・ (分担執筆)大塚英志編, 『動員のメディアミックス:<創作する大衆>の戦時下・戦』, 思文閣出版, 2017年
- ・ (分担執筆)ed.by Masao Yokota and Tze-yue G. Hu, Japanese Animation: East Asian Perspectives, University Press of Mississipi, 2013
Articles
- ・ 「『桃太郎 海の神兵』論: 国策アニメーションの映像実験」, 『アニメーション研究』第20巻第1号, 2019年, pp.17-30
- ・ 「侵略する「桃太郎」と「東アジア」」, 『動態としての「日本」大衆文化史 キャラクターと世界』, 2019年, pp.40-47
- ・ 「高畑勲と今村太平『漫画映画論』」, 『ユリイカ』第50巻第10号, 2018年, pp.165-172
- ・ 「メディア・リテラシー教育としてのアニメーション制作の実践(2)」, 『桃山学院大学総合研究所紀要』第41巻第2号, 2015年, pp.35-53
- ・ 「「教育映画」が護ったもの―占領下日本におけるアニメーション映画試論」, 『アニメーション研究』第15巻第1号, 2013年, pp.3-14