 |
Le moineau qui a la langue coupée |
|
 |
雀;スズメ,妖怪;ヨウカイ,舌きり雀;シタキリスズメ
|
タイトル |
Le moineau qui a la langue coupée |
著作者 |
|
主題 |
雀;スズメ,妖怪;ヨウカイ,舌きり雀;シタキリスズメ |
内容記述 |
ある老夫婦が雀を飼っていたが、隣家の老婆に舌を切られて雀はいなくなってしまう。夫婦は雀を探してその宿にたどり着き、もてなされて小判の入った葛籠を持ち帰る。羨んだ隣家の老婆は雀の宿に押しかけて、大きな葛籠を持ち帰るが、中から出てきたのは妖怪たちだった。 |
公開者 |
国際日本文化研究センター |
寄与者 |
|
日付 |
|
資源タイプ |
縮緬本 |
フォーマット |
|
資源識別子 |
U426_nichibunken_0109 |
情報源 |
BA21426478 →全体画像をみる(別DB)
|
言語 |
フランス語 |
関係 |
|
時間的・空間的範囲 |
|
権利関係 |
所蔵者:国際日本文化研究センター |
|
|
|
Copyright (c)2010- International Research Center for Japanese Studies, Kyoto, Japan. All rights reserved. |
|
|
 |
|