総合研究大学院大学(総研大)とは、学部を持たずに大学院(博士後期課程)だけを置く国立大学として、昭和63年10月に開学したわが国最初の大学院大学です。自然科学、人文社会科学諸分野にわたる18 の大学共同利用機関等を基盤機関として構成されており、それぞれの機関のもとで高度で専門的な大学院教育を行い、学術研究の新しい流れに先導的に対応できる、幅広い視野を持った国際的で独創性豊かな研究者の養成を目指しています。
日文研には、文化科学研究科 国際日本研究専攻が設置されています。
日文研では、大学院学生のうち日本文化及びこれに関連する分野の専攻者を「特別共同利用研究員」として受入れ、必要な研究指導を行います。
総合研究大学院大学による