国際日本文化研究センター トップページ
怪異・妖怪伝承データベース
データベース検索ページ 更新情報 お知らせ 怪異・妖怪とは データベース検索 異界の杜 製作者
データベース検索ページ

カード表示

番号 1230545

呼称(ヨミ) テンジン,ジゾウ,カワノヌシ
呼称(漢字) 天神,地蔵,川の主

執筆者 天野真弓

論文名 氷上郡昔話集(三)

書名・誌名 旅と伝説
巻・号/通巻・号 10巻7号/通巻115号
発行所 三元社
発行年月日 S12年7月1日
発行年(西暦) 1937年
開始頁 49
終了頁 54

掲載箇所・開始頁 51
掲載箇所・終了頁 52

話者(引用文献)

地域(都道府県名) 兵庫県
地域(市・郡名) 氷上郡
地域(区町村名)

要約 男が、嫁が産気づいたので産婆を呼びに行ったが、その途中で天神さんが地蔵さんに今度生まれるのが男の子で15歳で大井川の主の餌食になるというのを聞いた。子供が15歳になったとき、江戸へ行く用事ができたが、父の言うとおり大井川に1升3合の餅を播いたら83までの寿命を与えられた。
類似事例

試験機能
この文献を探してみる →国立国会図書館サーチ

(内部利用者のみ)
国際日本文化研究センター データベースの案内