国際日本文化研究センター トップページ
怪異・妖怪伝承データベース
データベース検索ページ 更新情報 お知らせ 怪異・妖怪とは データベース検索 異界の杜 製作者
データベース検索ページ

検索対象事例

コックリサン,キツネ
1984年 群馬県
鏡を使った占い遊び。一人がいろはを書いた紙の上50㎝ほどの所に、鏡を、鏡面を下にして持ち、もう一人が目隠しをして箸を1本持つ。いろはの字を箸で突いて質問者に答える。質問者が初めに「三河の国の豊川稲荷大明神、ご用がありますからすぐ来てください」と言って神を呼び出すと、鏡に狐の姿が映るが、見ようとすると消えてしまうという。

類似事例(機械学習検索)

コックリサン
1971年 福島県
こっくりさんは、箸3本を結わえて2人で持ち、いろはをかいた紙の上に置く。「こっくりさん、こっくりさん」と言いながら尋ねると箸がひとりでに動き出して各々1字をさすのでわかる。
類似事例

トイレノカガミ
2001年 兵庫県
鏡に三人で映ると真ん中の一人が死ぬ。
類似事例

カガミニウツルガイコツ
1986年 東京都
宿舎の入り口に大きな鏡がかけてある。夜中の2時になると、その鏡に骸骨が映る。
類似事例

(ゾクシン),カガミ,レイ
1998年 静岡県
鏡を夜の二時に見ると、後ろに霊が映る。
類似事例

カガミ
1998年 静岡
夜の二時に鏡を見ると、後ろに霊が映る。
類似事例

カガミ,メガミッツ
1999年 栃木県
12歳の時、朝いつものように鏡の前で顔を洗っていたら、鏡に映っている顔には目が3つあった。目をこすってから見たら、もう消えていた。
類似事例

アワセカガミ,アクマ
1998年 静岡
夜の二時に、二枚の鏡を合わせて鏡の道を作ると、悪魔が来る。
類似事例

(ゾクシン),カガミ
1998年 静岡県
夜中二時に二枚の鏡を合わせて鏡の道を作ると、悪魔が来る。
類似事例

(ゾクシン),カガミ,ハヤジニ
1998年 静岡県
月明かりの下で鏡を見ると早死してしまう。
類似事例

キツネ,トウカミ
1985年 埼玉県
トウカミ(稲荷神)と言い、1人が目隠しをし幣束を持って中央に座る。周囲から般若心経を繰り返し唱えると、神様がのり移り体中が震えてくる。そこで夜更けまで質問をした。皆、自分の生活にとって大切なこと、特に田畑の計画を質問した。
類似事例

サンメンキョウ
1999年 栃木県
夜12時に三面鏡を見ると、自分が映らなくなるという。
類似事例

(ゾクシン),カガミ,レイ
1998年 静岡県
鏡が割れると、悪い霊が来る。
類似事例

カガミ
1998年 静岡
鏡が割れると、悪い霊が来る。
類似事例

カガミ
1998年 静岡
鏡を月明かりの下で見ると、早死にする。
類似事例

(ゾクシン),カガミ
1998年 静岡県
合わせ鏡をすると、その中に自分の死に顔が映ると言われている。
類似事例

ムラサキノカガミ,チダラケノオンナノヒト
1999年 栃木県
紫の鏡という言葉を20歳まで忘れないでいると、血だらけの女の人が鏡の中からかみそりを持って殺しに来るという。そういう話を小学校の時に聞いた。
類似事例

コックリサン
1984年 島根県
戦時中や終戦直後、肉親の安否や復員などをコックリさんで占った。いろは四十八文字・1から9、0までの数字などの紙の上に2人が1体ずつ箸を持ち、もう1本の箸を指針として占った。また、イロミといってトランプの勝敗や恋愛問題、博打の目などもコックリさんで占った。終わったら箸はバラバラにして捨てた。コックリサンにも占の得意不得意があるらしく、占の目的に合うコックリサンがあらわれるまで何度も呼び出したり帰っていただいたりする。
類似事例

(ゾクシン),カガミ
1998年 静岡県
合わせ鏡を夜中の十二時にすると、霊などの良くないものが映る。
類似事例

(ゾクシン),カガミ
1998年 静岡県
合わせ鏡をすると、悪魔が出てくる。
類似事例

カガミ
1998年 静岡
合わせ鏡をすると、悪魔が出てくる。
類似事例

センニン,センキョウ
1996年 神奈川県
昔、仙鏡という所にフウマ一族がいたという。舟原より上は仙鏡で、仙人が住むところだという話である。
類似事例

国際日本文化研究センター データベースの案内