国際日本文化研究センター トップページ
怪異・妖怪伝承データベース
データベース検索ページ 更新情報 お知らせ 怪異・妖怪とは データベース検索 異界の杜 製作者
データベース検索ページ

検索対象事例

ネコ
1976年
16,7歳の娘が厠に行く時、必ず昔から飼っている猫がついていった。怪しく思い娘に尋ねると、何もせずに側にいるだけだという。ある時厠について行こうとした猫の首を斬ったところ、首が厠に飛び込んだ。見に行くと首が厠の中で蛇を食い殺していた。蛇が娘に想いを寄せているのを知っていたのだろう。

類似事例(機械学習検索)

カワヤノバケモノ
1977年
妾を本妻が厠の中で殺したところ祟りをなすので正月ごとに祀って厠神としたというが正しい説ではない。また、厠の鬼に犯され厠に落ちて死んだという話も事実だとは思われない。
類似事例

カイナデ
1920年 京都府
京都では夜中に厠へ行くときは厠神に「明日からは来ません」と言って叩頭しなければならない。また、夜中に厠へ行くと毛むくじゃらの大きな手のかいなでが尻をそっとなでる。
類似事例

カワヤガミ,ボウレイ
1920年 京都府
厠に行く前には必ず咳払いをして厠神に合図をする。ある比丘がこの合図をせずに厠へ入り鬼面を汚したので鬼は怒って比丘をつけねらったという。
類似事例

ナイナゼ,カワヤガミ
1919年 京都府
節分の夜に厠へ行くと、かいなぜがでるといって行かない。
類似事例

シュジンヲマモッタネコ
1956年 宮城県
昔,梶賀村半沢某の可愛がっていた飼い猫が裾を加えて離さなかったので,主人が怒って刀で猫を斬った。すると猫の首が飛んで,厠の小窓から入ってきた毒蛇に噛み付いてこれを殺した。主人は初めて猫の忠義を知り,手厚く葬り祠を建てて祀った。猫神社(ネコカミサン)として今も残っている。
類似事例

カワヤ,ツバ,(ゾクシン)
1935年 鹿児島県
厠で唾を吐くと指の逆むけができるという。
類似事例

カワヤガミ,(ゾクシン)
1915年 東京都
裸で便所に入ると厠神さまがお尻をひっかくといわれている。
類似事例

ハダカ,ハバカリ,カワヤガミ,(ゾクシン)
1915年 東京都
裸で便所に入ると厠神さまがお尻をひっかくといわれている。
類似事例

ネコヅカ
1956年 宮城県
昔,この近くに住んでいた侍の飼い猫が,妻女が厠に行く度裾にまつわりついて離れなかった。仇をなすものと思って侍が猫の首を斬ると,首が天井の方に飛び上がったので見てみると,小窓から這いこんできて下を狙っている蛇の喉元に噛み付いていた。飼い主に危険を知らせようとしたことがわかり,厚く葬ってやった。元の伊達家邸内(現ウルスラ学院構内)の南にあった「猫塚」がそれである。以前はその近くに蛇の骸を埋めた蛇塚もあったという。
類似事例

セッチン,カワヤガミ,タタリ,(ゾクシン)
1915年 栃木県
雪隠で唾を吐くと厠神に祟られて口の中を患うという。
類似事例

(ゾクシン)
1967年 愛媛県
厠神やクドの神様など、家の中の神様に関する俗信一束。
類似事例

バケモノ
1978年 広島県
福島伊予守屋敷の雪隠に、妖がいた。夜、厠へ行くと毛の生えた長い爪の手で尻を撫でられた。ある人がその厠へ行くと、屋根から鬼面に似た顔が覗き、尻を撫でられた。これと組討し、刺殺したところ、大きな猿であった。
類似事例

カワヤ,ツバ,(ゾクシン)
1935年 岩手県
陸前高田では、厠で唾を吐くと罰が当たるという。
類似事例

カワヤガミ,(ゾクシン)
1915年 栃木県
トイレで唾を吐くと厠神に祟られて口中を患うといわれている。
類似事例

カワヤ,ツバ,(ゾクシン)
1935年 奈良県
厠で唾を吐くと鼻クサが出来たり、口が荒れたりするという。
類似事例

カンジョガミ
1956年
一般には、厠神または便所神という。この神に行き逢うと、転んで気絶することがあるという。
類似事例

サスガミ
1956年
一般には、厠神または便所神という。この神に行き逢うと、転んで気絶することがあるという。
類似事例

リュウ,アオイケノヌシ
1992年 三重県
松阪の娘が池へ行きたがり、池に着くと娘は飛び込む。籠が出て、次に娘が出てきて、自分は池の主であったことを告げる。別の人がその池に行ってみると、その娘が髪を梳いていた。またその娘は池に行く以前に、大阪で雇われていた。その雇い先の娘さんが病気で苦しんでいたが、青池の主である娘にだけ、病気の娘に蛇が巻き付いているのが見え、取り除いてやると回復したという。
類似事例

クビヅカサマ
1982年 宮城県
首を切られた坊主の首が川を溯っていった。それを祀ったのが首塚様。
類似事例

センチノカミ,ホウキノカミ
1933年 山口県
橋の下の乞食が娘を産んだ。そのとき橋を通ったある人が、厠の神と箒の神富もう一人の神がこの子を嫁にした者は長者になると話しているのを聞いた。その人は早速娘をもらい受けて長者になった。しかし、娘を捨てると、貧乏になったので、再び養うことにした。日本一の長者になった。
類似事例

(シゼンハッカ)
1976年 群馬県
上野国吾妻郡猿が橋の兵馬というものの母に、囲炉裏の炉の火が燃え移ったが、火を消したところ衣類も燃えず火傷もなかった。また極月28日に厠に入ったら発火して、体は大丈夫であったが厠が全焼した。その後尼になり寺に入ったが、衣類を取りに帰ったところ、また発火してその家および近隣27軒を焼いた。その時も本人は無事であった。この女が若い時に、女の密夫を殺そうとした婿が誤って舅を殺したことが原因となっているのだろうか。
類似事例

国際日本文化研究センター データベースの案内