国際日本文化研究センター トップページ
怪異・妖怪伝承データベース
データベース検索ページ 更新情報 お知らせ 怪異・妖怪とは データベース検索 異界の杜 製作者
データベース検索ページ

検索対象事例

イヌガミ
1964年 大分県
犬神筋は婚姻と葬儀の焼香の際に差別される。後者は次第に崩壊しつつあるが、前者は根強い。犬神筋でない人が犬神筋の人と結婚すると、縁切りされる。犬神がとり憑くという事を信じている人は皆無に近いが、親族集団からの縁切りが、犬神筋の差別を存続させている。

類似事例(機械学習検索)

イヌガミ
1949年 徳島県
犬神筋の子は犬神になり、嫁にして4日もたつと犬神になる。犬神筋のものが他人を羨ましいと思えば犬神が相手に憑く。犬神を除く際、痛がってさわらせない所に犬神が憑いている。倒れた時、指が5本まっすぐなら成功、1本でも曲がっていたらやり直しである。
類似事例

ツキモノ
1964年 高知県
猿神筋・犬神筋・蛇神筋の家系があり、婚姻上の問題となっている。蛇神を生霊とも言う。主に女に着く。
類似事例

イヌガミ
1986年 大分県
犬神に憑かれると胸・足・手などが痛み,急に肩を揺すったり犬の真似をしたりする。犬神が憑いた家は金持ちになる。男女問わず,物を欲しがっている人,執念深い人,喜びや悲しみの中にいる人に憑きやすい。犬神持ちの人に対して喜怒哀楽の感情を表すと憑かれるので,彼らは恐れられ嫌われていた。犬神は原則的に個人に憑くが,犬神の憑き易い筋がある。犬神筋と結婚するとすぐに憑かれると言われ,縁組を嫌われた。
類似事例

イヌガミ
1965年 高知県
犬神には生霊と死霊がある。生きた人間が取り付くのが犬神。これは血筋で伝わり、犬神すじの家の娘が嫁に行くと、その家も犬神になる。犬神筋の家に嫁入りしても、犬神持ちにはならない。
類似事例

イヌガミ
1936年 徳島県
犬神筋と懇意にしていた婦人は、それがために犬神に憑かれ、様々な病気に苦しんでいる。
類似事例

テテノスイキ
1958年 岐阜県
テテノスイキとは犬の筋という意味で、先祖に犬の肝を入れて生き返らされた人がいると言われて、婚姻で差別を受けている家筋である。
類似事例

イヌガミ
1936年 徳島県
犬神筋の家の者に恨まれた男の夫人は、犬神に憑かれて様々な病気で苦しんでいる。
類似事例

イヌガミ
1985年 徳島県
ある男性に犬神が憑いた。犬神は近所の女性の家から田の中を通って近道をしてやって来るという。その犬神は足が不自由らしく、普段男性は健常だが、犬神が来ると杖なしでは歩けなくなり、ひどい時は1_2週間続いたという。この犬神筋は嫁に引き継がれているとされる。
類似事例

イヌガミ
1936年 徳島県
年期を定めて犬神筋の家に売った土地を、期限が来たので買い戻したところ、犬神筋の家の者に恨まれた男の夫人が、犬神に憑かれて精神的な病気を患った。
類似事例

イヌガミ
1985年 愛媛県
犬神は犬神以外の人はおろか、犬神系の人にも襲いかかることがある。奇妙な病気はすべてこの犬神のせいとされる。
類似事例

イヌガミ
1936年 徳島県
犬神は女性に限られた迷信である。犬神筋の女性は、精神的、社会的に圧迫・制限され、結婚についても差別される事が多かった。
類似事例

イヌガミモチ
1922年 島根県
自分の郷里には今なお犬神の迷信があり、犬神持といわれる家が少なくない。犬神というのは猫によく似て口は耳まで裂け、目は虎のように鋭く、体には白と黒の斑がある。犬神持の家でお膳の底を叩いて、団扇をかざして床の上から見ると犬神が見られる。犬神持の家から何かを貰った時、惜しいという気持ちが少しでもかかっていれば犬神がついてきてとり憑く。犬神に取り憑かれたものは正気を失い、どこそこの犬神で何々が気に食わないなどという。犬神持といわれる家は財産家が多い。
類似事例

イヌガミ,(ヘビガミ)
1979年
四国には犬神ということがある。犬神を持っている人が誰かをにくいと思えば、その人に犬神がついて心身を悩まし病気にする。病気になった人は犬神の事ばかりを言うようになる。中国や西国あたりの蛇神も同じようなものであるだろう。
類似事例

イヌガミツキ
1922年
知り合いの話。西国巡礼中に話連れとなった老婆は、犬神憑であった。善光寺に寄った際に、開帳の時犬神憑のために、老婆はその有難さに打たれ、暴れ出した。老婆の家は元は犬神筋ではなかったが、どういう報いか犬神に憑かれたので犬神が離れるまで巡礼しているという。
類似事例

イヌガミ
1954年 島根県
犬神そのものと、持筋の本人は一体になっていて、持筋の体には犬神が宿っている。また、主人が亡くなったときの犬神は、家財と共にそれを買った人の家へ移ると言われるので、持筋の家が破滅して財産を売り飛ばすときには絶対に買ってはならない。
類似事例

イヌガミ
1985年 愛媛県
犬神の正体は犬の霊とされている。犬神に憑かれると犬のようになる。延宝五年の宇和島藩の記録に、犬神持ちであるために追放された親子の記述がある。東予地方のある村では犬神に憑かれると犬の鳴き真似をしたりしたりするが、ゴキトウで落ちるという。
類似事例

イヌガミ
1959年 広島県
この辺では、昔こそ犬神筋と言うことを聞いたが、今ではどこの家がそうなのか判明しない。そこでは、他との交渉がなく、部落同志はよく団結して生活をしているが、犬神筋とは全然別である。
類似事例

イヌガミ
1986年 愛媛県
犬神の話は終戦前まであった。妙なことやつまらないことを言う人は犬神が憑いたなどといい、あの家は犬神スジだ、あの人が犬神の系統だといって、敬遠したり嫁のとり手がなかったりする。
類似事例

(ゾクシン),イヌガミ
1935年 山口県
犬神は人に憑く。憑かれた人は走りだし、倒れると犬神は逃げていく。
類似事例

(イヌガミ)
1980年
四国地方では犬神という事がある。犬神が憑いている人に憎まれた者は、すぐに犬神が憑き、心身共に混乱して病気になったり、死んでしまったりするという。しかしこれは病者が犬神を常に恐れ、病気になると、常に犬神の仕業と思っているためであると、四国地方に住む医者はいう。
類似事例

イヌガミツキ,キツネツキ,トウビョウツキ
1954年 山口県
犬神はネズミ位の小動物で、憑く者に使われ、その数は74匹とも75匹とも言われる。犬神の姿は憑く者にしか見えず、憑く動機は怨恨、物欲、偶然等と信じられている。犬神憑の家筋は栄えるのも早いが凋落も早い。憑かれると犬の真似をしたり、口から泡を吹いてテンカンに似た症状を起こすとも言われる。犬神筋から嫁を貰えば、貰った家も犬神筋になる。狐憑きやとうびょう憑きも同様のことが言われており、また狐憑の家筋の床下か屋敷内には必ず狐穴があると信じられている。
類似事例

国際日本文化研究センター データベースの案内