国際日本文化研究センター トップページ
怪異・妖怪伝承データベース
データベース検索ページ 更新情報 お知らせ 怪異・妖怪とは データベース検索 異界の杜 製作者
データベース検索ページ

検索対象事例

ヒトダマ,トビダマ
1952年 兵庫県
屋島丸の事故の後、現場の海面から毎夜のように人魂が飛び上がるのを付近の住民が見た。

類似事例(機械学習検索)

ヒトダマ
1980年 和歌山県
人魂を見ると、死人が出る。
類似事例

ジンコン
1953年 群馬県
人魂を見ると悪いことがある。人魂を見ると出世しない、若いうちに死ぬなど。人魂が家に入るとその家の人が死ぬ、あるいは赤ん坊が生まれるなどと言われる。
類似事例

ヒトダマ,シノヨチョウ
1950年 島根県
人魂が出た後は必ず死人が出る。
類似事例

ショウネンダマ,ヒトダマ
1952年 兵庫県
人魂は、普通はフワフワと飛ぶというが、軒から出てきて音をたてながら勢いよく飛び上がり、それからフワフワと飛行するという話もある。
類似事例

ヒトダマ
2003年 山梨県
1917生まれの女性は、隣の家から人魂が飛び立ったことを見、数日後その家のお爺さんが事故にあって他界したといわれる。
類似事例

ヒトダマ,ヒノタマ
1995年 愛知県
人魂、火の玉は魂。人が死ぬと出て行く。昔は人魂が歩いたと言われる。
類似事例

ヒトダマ
1981年 福島県
子供の頃、近くの寺の裏から人魂が出て、飛ぶのを見た。青白く尾を引いている。この人魂が落ちた先は墓場であった。人魂が飛ぶと、翌日には誰かが亡くなったという知らせが必ず来る。
類似事例

(ゾクシン),ヒトダマ
1933年 栃木県
人魂が飛ぶと人が死ぬという。
類似事例

ヒトダマ
1972年 岐阜県
人は死ぬと旅に出るといわれていて、死の一週間前には人魂がその家から出るという。村人のほとんどが人魂を見たことがあるという。
類似事例

ヒトダマ
1974年 滋賀県
人魂は生きた人のも飛ぶ。人魂を叩いたら、ちょうどその時、ギャーと叫んで人が死んだ。
類似事例

ヒトダマ,ヒカリダマ
1952年 神奈川県
人魂をヒカリダマともいう。人魂を懐に入れると、金ができる。
類似事例

オウダンホドウ
1986年 東京都
交通事故がよく発生する横断歩道がある。そこは昔お墓だったので、よく事故が起こるのだという。
類似事例

(キンキ)
1973年 富山県
朝、現場に行く途中にイタチが横切ると仕事を休む。
類似事例

ヒトダマ
1983年 山梨県
人が死ぬ前に人魂が飛び歩いたときいた。Aさんは自分でもみたことがあって、お風呂に入っていると青いような赤いような丸い人魂がでてきた。
類似事例

ヒトダマ
1974年 愛媛県
家に病人がいて、田植えのころに病院に米など荷物を持っていった。そのとき、石手のお墓で青い人魂のようなものが見えたので、驚いて走って通ったが、後から考えると人魂だったという。
類似事例

ケチ
1938年 新潟県
人魂のことを、ケチという。
類似事例

ヒトダマ
1956年 宮城県
人魂が飛ぶと不吉などと言う。
類似事例

ヒノタマ,ヒトダマ
1999年 宮崎県
1906年のこと。青白い人魂がふわりふわりと飛んでくるのを見た。
類似事例

ヒトダマ
1990年 静岡県
死者の出た家の者に人魂は見えない。
類似事例

ヒトダマ
1980年 和歌山県
人が死ぬ直前、人魂が飛ぶと聞いたことがある。人魂の落ちた所は、蛆がわくという。
類似事例

(ゾクシン),ヒトダマ
1982年 群馬県
俗信一束。人魂を見ると長命、など。
類似事例

国際日本文化研究センター データベースの案内