国際日本文化研究センター トップページ
怪異・妖怪伝承データベース
データベース検索ページ 更新情報 お知らせ 怪異・妖怪とは データベース検索 異界の杜 製作者
データベース検索ページ

検索対象事例

キツネ
1981年 和歌山県
1930~40年頃のこと。ある人が魚を買って帰る最中、一休みしていたら藁籠の中の魚を柴の葉に替えられた。狐の仕業。

類似事例(機械学習検索)

キツネ
1973年 岩手県
1930~40年頃のこと。ある人が山の中で化かされて迷わされ、思いもよらないところに連れて行かれた。狐の仕業。
類似事例

キツネ
1982年 宮城県
ある人が酒を飲んで魚を買っての帰り、狐に足を掛けられて転び、魚を取られた。
類似事例

キツネ
1989年 群馬県
夕方、魚を買って帰るとまやかされる。狐の仕業。
類似事例

キツネ
1993年 岩手県 
魚を買って帰る途中、魚がうんと重たくなって持っていられず、投げ捨てた。するときつねが拾った。魚が欲しくてきつねが魚を重くしていた。
類似事例

キツネ
1973年 岩手県
1940~50年頃の話。魚を買って帰った人が峠で狐に化かされて、1時間ほどの間に魚をとられてしまった。
類似事例

キツネ
1987年 奈良県
魚を買って帰る途中、狐が魚を盗むために変な所に連れて行ってしまうという。魚を取られて、気がつくと井戸や谷にいるのだという。
類似事例

ムジナ
1974年 山梨県
ムジナが魚を食べたくて、魚を持っていた人を化かして殺して魚を食った。
類似事例

キツネ
1990年 秋田県
魚を買って帰る途中狐にすべてとられた。
類似事例

キツネ
1973年 岩手県
魚を担いでいた人が、女に化けた狐に魚をとられた。
類似事例

キツネ
1973年 岩手県
数年前のこと。正月用の魚などを買って帰った人が狐に化かされて、通りで買ってきたものを全部並べて1人で喋っていた。他の人に話し掛けられて気付いたが、その記憶はなく、魚もとられてしまっていた。
類似事例

キツネ
1973年 岩手県
商人に化けた狐が、魚を持って帰る途中の人を騙して魚を取った。
類似事例

キツネ
1973年 岩手県
ある人が魚を買いに行っての帰り、狐に化かされて買っていないと思わされ、また魚屋に戻ってしまった。
類似事例

キツネ
1982年 宮城県
1930年頃のこと。草刈りに行った男がなかなか帰らないので探しに行くと、峠で座り込んでいた。正気に戻ってからきくと「美しい宮殿にいた」と言った。狐の仕業。
類似事例

キツネ
1983年 千葉県
夜遅くに魚をもって帰っていると、その匂いで狐が来てその人を化かし、その魚を食べてしまう。
類似事例

キツネノヨメイリ
1974年 栃木県
9月の末のこと。ある人が魚を買って帰る途中、土手から坊さんが降りて来た。狐が化けているのだと思い、怖くなって魚を置いて逃げ出した。
類似事例

キツネ
1995年 滋賀県
魚を買った帰り、自転車が重くなったような気がした。家についてみると、魚は一匹もなかった。きつねが乗っていたのだ。
類似事例

キツネ
1939年 青森県
明治35、6年頃、魚売りが魚を仕入れて帰る途中、火事にあって馬がいなくなった。町に入ると火事はなくなっていて、馬も魚も無事に帰ってきた。狐にだまされたのであった。
類似事例

キツネ
1966年 埼玉県
ある人が狐に化かされた。魚を買った帰り道、村の方が真っ赤になっているので火事だと思い急いで走って帰ったが、着いてみると真っ暗で何事もない。気が付くと、買った魚はなくなっていた。
類似事例

キツネ
1982年 宮城県
話者の実家のお爺さんが志津川の町で魚を買って酒を飲んで帰る途中、泥だらけになって田圃の中で漕いで騒いでおり、魚はなくなっていた。狐の仕業。
類似事例

ヤマンバ
1936年 熊本県
魚売が馬に魚を積んでいくと山姥に魚を食べられる。魚売りが木に登って隠れると、山姥は川に映った魚売りの姿を見て川に飛び込み、死んでしまった。
類似事例

タヌキ
1981年 和歌山県
あるお爺さんが山仕事をしていて、団子屋があったので買って食べようとしたら団子は柴の葉を丸めたものだった。狸の仕業。
類似事例

国際日本文化研究センター データベースの案内