国際日本文化研究センター トップページ
怪異・妖怪伝承データベース
データベース検索ページ 更新情報 お知らせ 怪異・妖怪とは データベース検索 異界の杜 製作者
データベース検索ページ

検索対象事例

ダイジャ
1968年 奈良県
大蛇は、あちこちに歩き廻って、その行動半径はかなり大きく、その道は決まっている。一升瓶くらいの太さのものもいて、ぬけがらに太腿が入るという。

類似事例(機械学習検索)

シ,(ゾクシン)
1915年 愛媛県
人の周りを廻ると、廻られた人は死ぬという。
類似事例

ヘビ
1968年 奈良県
一升徳利ぐらいの太さの大蛇を見た人がいる。また一丈ほどの大蛇の骨を見た人もいる。
類似事例

ダイジャ
1983年 秋田県
昭和56年6月19日の昼、ゴルフ場に一升瓶ほどの太さの大蛇が現れキャディーやプレイヤーの6人に目撃された。
類似事例

キツネ
1989年 山梨県
狐に騙されてあちこち変な所を歩いた。
類似事例

ダイジャ
1940年 新潟県
大蛇になると、臭気があり近づくと匂う。一升瓶ぐらいの大きさで、色は漆黒である。近所の草原でどぐろ(とぐろ)を巻いて5日ほど大いびきをかいて寝ていた。
類似事例

ダイジャ
1968年 奈良県
下北山のあちこちの山中で大蛇が目撃されている。
類似事例

ダイジャ
1964年 福島県
摺上神社の主は大蛇。摺上川の源の渕に住んでいる。大蛇はやかんほどの太さで、とぐろを巻いていたという。
類似事例

キツネ
1990年 秋田県
魚のつつみを持って帰る途中、田んぼのあちこちをぐるぐる廻っているうちに、魚がみんな落ちてしまった。狐に騙されたらしい。
類似事例

オオボウズ,ダイジャ
1968年 奈良県
ハラマキの滝にいる大蛇に小便を入れた一升瓶を、お神酒として供えようとしたら、その晩大坊主にうなされて、寝られなかった。
類似事例

ムジナ
1972年 千葉県
ムジナは子犬ほどの大きさ。赤茶けて尻尾が太く長く、顔は丸い。
類似事例

タヌキ
1999年 佐賀県
女子青年団が街から帰るとき、納骨堂の近くに立派な道ができていたので、その道を歩いていたら、いつのまにか田んぼに落ちていた。狸のしわざ。
類似事例

アヤシキサン
1976年 中国
趙宣の母は腿の上の瘡より子を生んだ。
類似事例

ダイジャ
1972年 茨城県
弁才天の祠の周りを足ケンケンで3周廻ると、池の主の大蛇が出る。ある少年が出るかどうか試してみようと祠を廻ったが、大蛇が出ることはなかった。
類似事例

ツトヘビ
1975年 愛知県
大倉には太さ5寸・長さ1尺程の大きさのツト蛇がいる。これはごろんごろんと転がっていく。昼に見た人は白かったと言い、夜に見た人は青かったという。田代と大ヶ蔵連の境にもいるという。
類似事例

ヘビ,ダイジャ,ハクジャ
1968年 奈良県
土方が蛇にいたずらしたら、50匹ほど現れ、蛇の親分まで出てきたので、仕事を休んでお祭りをした。一升瓶ぐらいの大蛇と、ちょっと小さい白蛇が一緒にいたこともある。
類似事例

タタリノタ
1938年 沖縄県
沖縄では祟る場所に年季が決まっている。5年目、7年目など、決まった時期に新しい犠牲者が出るといわれている。
類似事例

ダイジャ
1933年 愛知県
大蛇が棲むという湿地を通った時、異様な臭気と共に、大鯉や太い青竹が度々目撃された。人々の間では、共に大蛇が化けたものであるということになっている。
類似事例

ノツゴ
1959年 愛媛県
おしかという女がソラの山で、手の中に入るほどの大きさで真っ白なものを見つけた。連れて戻ったら「それはノツゴだ」と叱られた。足が4つあり、歩くことは歩くが、転ぶのとあまり変わらないという。
類似事例

ノヅチ
1965年 岐阜県
孫助さんによると、青光りして太さ四寸長さ二尺ぐらいだった。
類似事例

(サカナ)
1981年 大阪府
7、8日前、大坂城の京橋口門から大手門の間の堀の中に、長さ4、5間、胴の太さ3、4尺、頭は子牛ほどの大きさの魚が泳いでいた。
類似事例

ヨコツチヘビ
1956年
頭も尾も一様の太さで短い得体のしれないものがぴょんぴょん跳ねて動いていることがあったという。
類似事例

国際日本文化研究センター データベースの案内