国際日本文化研究センター トップページ
怪異・妖怪伝承データベース
データベース検索ページ 更新情報 お知らせ 怪異・妖怪とは データベース検索 異界の杜 製作者
データベース検索ページ

検索対象事例

カワソ,ヤマブシ
1975年 愛媛県
源おじが盆の十四日に念仏を聞いていたら、かわそが山伏になって立っていた。源おじが「殴るぞ」と言うと、消えてしまった。

類似事例(機械学習検索)

ユメ,ハチ
1973年 新潟県
椿が咲く季節、あにとおじが山で休んでいるとおじの左の鼻の穴から蜂が飛び出し南に飛んでいった。暫くすると帰ってきて右の鼻の穴に入っておじは目を覚ました。おじは椿の下に甕が埋まっている夢を見たといった。探してみると実際に甕があった。
類似事例

カワソ
1975年 愛媛県
類おじが夜一人で歩いていると、何かが鳴き、歩くと後をつけてきた。類おじが石を投げ込んでみたが、歩くとまた鳴いたので、また石をぶち込んだ。これもかわそだろうと言っている。
類似事例

カワソ
1975年 愛媛県
正蔵おじが渡りという所の口を通ったら、後からつけてくるものがいた。川の所まで来ると、木にもたれたと思ったら向こう岸に飛んで立った。正蔵おじは逃げてから気を失った。かわその仕業だろう。
類似事例

カミカクシ
1975年 長野県
山の手入れを良く手伝ってくれたおじがいた。ある時おじが、一週間ほど行方がわからなくなった。帰ってきたときに尋ねてみたが、自分でもどこに行ったか分からない。神隠しだろうか。
類似事例

クモ
1977年 山形県
あにとおじがいて、おじが町に行った日にあにがいなくなった。炭焼きで山に泊まったら、ランプと糸より車を持ってきた婆が出てきた。鉄砲で撃っても効かなかった。ランプを狙って撃ったら消えた。翌朝見ると大きな蜘蛛が傷ついていたので、あにの敵をとれた。
類似事例

クロイカオ
1976年 愛媛県
横島の南側の絶壁で、源十が烏賊をとっていると、絶壁の中程の洞穴から真っ黒な頭がにょろっと出て「源十くうた・・・」と呼び続けた。源十は逃げ帰った。以後人々はこの漁場を「源十びた」といい、語り継いでいる。
類似事例

カワソ
1975年 愛媛県
孫おじが伊勢宮の下を通ったとき、向こうから来る人影があった。連れの人が「誰だ」と叫んだが返事をせず、やがて消えてしまった。お伊勢宮の下には昔からかわそが住んでいる怖い所であった。
類似事例

カワソ
1975年 愛媛県
善おじが渡りの口を通ったら、何かがもたれかかってきた。それ突っぱって一生懸命走り、家に飛び込んで気を失った。かわその仕業だろう。
類似事例

(ゾクシン),ユウレイ
1998年 静岡県
部屋の角に四時四十四分四十四秒に立つと幽霊を見る。
類似事例

シンダモノ
1975年 愛媛県
昔、三善家の祖先が夜漁に出たが、その日に限って少しも漁がなかった。何故だろうと思っていると、難船して死んだものが船に上ってきて、供養をしてくれるように頼んだ。それで盆の十四日には念仏踊りをし、十六日には念仏を唱えるようになったという。
類似事例

ヘビ
1981年 長野県 
いけんたの沼の主の蛇が深見の池へ行くことになった。嫁様の姿で子供を連れて下条まで来て、下条新田のおじいまに送ってくれと頼んだ。おじいまは池までお供をして、お礼に金の扇子を貰った。家が火事になったので、今はその扇子は残っていない。
類似事例

〔ゲンタロウバア〕
1973年 富山県
源太郎婆がブリを一本欲しいと漁師に頼んだがもらえなかった。怒った源太郎婆は海に入って死んだ。それ以来そこで魚が獲れなくなった。これは源太郎婆の仕業だといわれ、二月一日に供養する。
類似事例

(ゾクシン),トケイ
1998年 静岡県
四時四十四分四十四秒に時計を見ると死ぬ。
類似事例

サクラ
1928年 三重県
源頼朝が源家再興祈願の際、持っていた桜の鞭を逆さまに地面に差し、願いがかなうなら根が生えよといったところ、満願の日には枝葉がつき、花も咲いたといわれている。
類似事例

ボウレイ
1933年 和歌山県
亡霊は四十九日までは家の棟を離れず、四十九日の餅つく音を聞いて離れるという。
類似事例

カッパ
1977年 福島県
源八沼には河童がいて子供を引き込んだり、馬をさらったり、雨夜に女に化けて通行人を呼び止めたりした。常在院の源翁禅師に説教されて、河童のいたずらはなくなった。
類似事例

(ゾクシン),レイ
1933年 鹿児島県
四十九日までは霊が家に残っているという。
類似事例

ヤマイヌ
1975年 高知県
140から150年前、葛籠川村に多くいた山犬は、松おじがこしらえた仕掛けの銃にやられてから出てこなくなった。
類似事例

キツネ,ムスメ
1938年 長野県
野原を歩いていると、狐が娘に化けた。天秤棒で殴ると、娘の形は消え、自分の豆ランプを殴っていた。
類似事例

タタリ
1971年 静岡県
不良の源太が、悪さが高じて村人に殺され、村人はそれを喜んだ。村人が病気になり、源太の祟りだとわかる。地蔵様をまつったら病が治った。
類似事例

カワソ,ヤマブシ
1975年 愛媛県
某がお伊勢宮の所へ行くと、杉の木の林の所で山伏に化けたかわそにあった。
類似事例

国際日本文化研究センター データベースの案内