国際日本文化研究センター トップページ
怪異・妖怪伝承データベース
データベース検索ページ 更新情報 お知らせ 怪異・妖怪とは データベース検索 異界の杜 製作者
データベース検索ページ

検索結果(呼称検索)

(中部:ジガミ)

 →類似呼称

【全 24事例】

1. ウジガミ
氏神
民俗学 1931年

2. ウジガミ,クロゲノヨウカイ,ヒヒ
氏神,黒毛の妖怪,狒々
旅と伝説 1934年

3. ウジガミ
氏神
民間伝承 1943年

4. ウジガミ
氏神
民間伝承 1943年

5. ウジガミ
氏神
民間伝承 1943年

6. イヌ,ウジガミ
犬,氏神 
民間伝承 1949年

7. カンノンサマ,ウジガミサマ
観音様,氏神様
調査報告 山梨県北都留郡小菅村長作 茨城県真壁郡大和村本木茂賀坪 1971年

8. カンノンサマ,ウジガミサマ
観音様,氏神様
調査報告 山梨県北都留郡小菅村長作 茨城県真壁郡大和村本木茂賀坪 1971年

9. テング,ウジガミサマ
天狗,氏神様
甲斐路 1973年

10. ジガミサマ
地神様
富山県史 民俗編 1973年

11. ウジガミサマ
氏神様
民俗採訪 1983年

12. ジガミ
地神
新潟県史 資料編23 民俗2 1984年

13. (ムジナガミケイトウノジガミノタタリ)
(ムジナ神系統の地神の祟り)
新潟県史 資料編23 民俗2 1984年

14. (ムジナガミケイトウノジガミノタタリ)
(ムジナ神系統の地神の祟り)
新潟県史 資料編23 民俗2 1984年

15. (ムジナガミケイトウノジガミノタタリ)
(ムジナ神系統の地神の祟り)
新潟県史 資料編23 民俗2 1984年

16. ジガミノタタリ
地神の祟り
新潟県史 資料編23 民俗2 1984年

17. ジガミ
地神
新潟県史 資料編23 民俗2 1984年

18. ジガミ
地神
新潟県史 資料編23 民俗2 1984年

19. ジガミ,ダイニチサマ
地神,大日様
新潟県史 資料編23 民俗2 1984年

20. ジュウニサン,ムジナ,ジガミ
ジュウニサン,ムジナ,地神
新潟県史 資料編23 民俗2 1984年

21. ジガミ,カラスナキ
地神,カラス鳴き
新潟県史 資料編23 民俗2 1984年

22. ジガミノタタリ
地神の祟り
新潟県史 資料編23 民俗2 1984年

23. ウジガミサマノヘビ
氏神さまの蛇
長野県史 民俗編 東信地方 ことばと伝承 1987年

24. ウジガミ
氏神
とやま民俗 1998年

国際日本文化研究センター データベースの案内